はじめまして!一月から一乗寺本店で働かせて頂いている、てっちゃんです!。
とにかく文末に『。』をつけます、モー娘。のパクりではありません(*´д`*)。
さてさて、ラーメン食べ歩きの末、ラーメンを作りたくなり、珍遊に流れ着きました僕ですが、日々新たな発見と失敗の連続で、気持ちがジェットコースターみたいに浮き沈んでおります(笑)。
食べているだけでは解らない裏の苦労は作ってみて初めてわかるんですねー、特にスープに関しては、みんな毎日毎日工夫を重ねています。
良いものを作るって、楽しいけどしんどいものですね(笑)。
元アマチュアミュージシャンの僕としては、ラーメン作りとは、難しいコードを弾けるようになったり、色んな声の出し方を研究したり、機材を揃えたり、他のミュージシャンの研究をしたり、メロディーに合う楽器や編曲、歌詞を考える作業にとても似ています。
どこまでもやりがいがあり、答えなどない。
そこにしびれるあこがれるぅ!(*´д`*)。
みたいな感じです(笑)。
むむぅー、つらつらと駄文を書き連ねてしまった感がありますが、珍遊にはこんな奴も居るんだなという事を知っていただけると嬉しいです。
あ、ちなみに世界で一番好きなミュージシャンはCHAGE&ASKAさんです。語れる方は共に語りましょう(笑)。
あ、そうそう、ただいま本店では、巷で空前のブームを博している『塩麹(しおこうじ)』を使ったメニューを研究中です!。
うまくいけば、メニュー表に塩麹の文字が載るかもしれません!店に来られる方は、メニュー表の変化を見逃さないでください!(笑)。
それではまた、お便りします、
ははうえさまー、
てーっちゃーん♪
(*´д`*)。
(なんだこりゃ・笑)。
スポンサーサイト